埼玉県のお客様より、VELLUM GAUGEのフレームセットをお持ち込みで買取させて頂きました。有難うございました。
コンポーネント付きで、メインパーツはシマノ・デュラエース。
こちらのお客様は海外で購入されたそうですが、日本ですと、東京は江戸川区のライトサイクルさんでしょうか?
他のロードバイクメーカーに比べて多少マイナーですが、他のロードバイクと一緒ではやだなーという方にもお勧めです。
三月銀輪館では、様々なメーカーのロードバイク・フレームを買取しております。三月銀輪館のサイトまたはフリーダイヤル:0120-68-3196(10-20時)まで、お気軽にご相談下さい。
フレーム・ホイール
NJSピストのフレームを買い取り致しました。
今は無きシクロウネ・三連勝ブランドのピストフレームを買い取りさせて頂きました。
どうも有難うございました。
パイプはイシワタのスーパーストロング・ダブルバテッド。
BB裏にNJS認定マーク入りです。
写真は「ニューサイクリング誌1977年6月号」広告より。
法政大学-丸石自転車で選手だった今野義氏が元々「ケルビムサイクル」として設立したお店であり、お兄さんの今野仁氏が「今野製作所」を起こしました。こちらが現在のケルビムですね。
ブランドは3RENSHO。競輪の予選・準決勝・決勝の3戦をトップで、との由来があります。
ちなみに、そのチームビルダーが、現在のM.マキノサイクルファクトリーの牧野政彦氏でした。
もちろんロードレーサーも製作しておりましたが、NJS認定だけあって、やはりトラックレーサーの印象が強いですね。90年代前後のMTBブームの際にはMTBも作っておりましたので、今現存するならばきっとレアでしょう(^^;
シクロウネ閉店後、3RENSHOスポーツというお店もありましたが(ランドナーがニューサイの表紙も飾りましたね)その関係性などは、残念ながら小職はインターネット以上の情報は把握しておりませんm(__)m
---
自転車フレーム・パーツの買い取りは三月銀輪館まで、お気軽にご連絡下さい。
三月銀輪館のサイト又はフリーダイヤル:0120-68-3196(10-20時)までご相談下さい。
ロードバイクのフレームを買い取り致しました。
埼玉県のコレクター様より、未使用フレームを出張買取でお売り頂きました。
有難うございました。
パイプはコロンバスSLX、リアエンドは126ミリ。
お客様がお散歩用にアップ気味のポジションに変更の為、お知り合いのビルダーさんにて、フォークコラムを溶接して長くされたそうです。
深緑の落ち着いた色合いに、フォーク肩やステーのチネリマークが素敵ですね。
ちなみに、日本でチネリを愛した人は大勢いらっしゃいますが、有名なのがプロレスラーの力道山でしょう。膝の故障予防の為に自転車トレーニングを取り入れた彼は、1960年のローマオリンピックを観戦した時に見たチネリに感服し、早速、スーパーコルサをオーダーします。
創業者のチーノ・チネリがつきっきりで対応した完成車は当時の日本円換算で54万円。当時の大卒初任給が1万5,6千円の時代ですので、給与の丸々3年分という、流石のお値段でした(注)。
こちらが創業者のチーノ・チネリ(2001年4月没)
農家に10人兄弟の7番目とした生まれ、兄弟で唯一プロのロードレース選手へ。そして第二次世界大戦後の1945年に妻の出身地であるミラノで工房を開いたそうです。
日本で有名になったのは1960年の東京オリンピックでしたね。
(写真は『イタリアの自転車工房-栄光のストーリー』砂田弓弦著アテネ書房1994年より引用)
(注:『イタリアン・ロードレーサー・ミュージアム』カー・マガジン10月号増刊 平成10年より)
---
三月銀輪館では完成車以外でも、ロードバイク、ロードレーサー、ランドナーやMTBのフレームを買取しております。
フリーダイヤル:0120-68-3196または三月銀輪館のサイトよりお気軽にお問い合わせ下さい。
ロードバイク・フレームの買取例(復刻メルクス)
埼玉県のお客様より、Eddy Merckx(エディ・メルクス)のコルサ・エキストラの復刻フレームをお売り頂きました。有難うございました。
あまりに有名な、モルティニ時代の”メルクスオレンジ”。ちなみに、モルティニといえばデ・ローザが供給もしていました。メルクスの為に年間で40~50台製作したという話も語られていますね。引退後のメルクスがデ・ローザに師事したことも有名です。
1983年、サイクルショーの為に来日したメルクスに、メビウスブランドで有名だった「栗田サイクルスポーツ」の栗田秀一さんがインタビューした記録があります。当時の雑誌を引用してみましょう(サイクルスポーツ 1983年6月号)
-----
(栗田)
では、いまあなたの工房で作られている自転車は、どんな点に気を配られていますか。
(メルクス)
長いことレースを走ってきた経験が各所に生かされているといえます。品質はもちろん、特に安全性を大事にしています。
(栗田)
安全性とは・・・。
(メルクス)
レースでの下りは、スピードが時速70~80kmになりますからね。そんな場合でも使ってくれる人が安全でさ、満足してくれればいいのです。そのためには、フレームチューブとラグの品質、そのして溶接温度が大切ですね。
-----
あえて安全性を第一に掲げる点が、さすがレーサーといえるでしょうね。
ところで写真はサイクルスポーツ1973年12月号の裏表紙です。(クリックで拡大します。)
「世界の名車 エディ・メルクス 前人未踏のレース280勝。世界一速い男エディ・メルクス。スーパースターのレース体験から生まれたスパーサイクル」というコメントが入ったこのモデル、よく見ると右下のブランドマークはMIYATAですね。そうです、日本のミヤタがオレンジ色のエディ・メルクスシリーズを販売していたことのはご存知でしょうか。
そのラインナップも、写真のロードレーサーはもちろん、トレックレーサーからツーリング!、4サイドのキャンピング!!、サイクルサッカー!!!まで全13車種が発売されておりました。
イタリアンロードからフランスの車種体系まで、ひっくるめてのフルラインナップです。
ちなみに、コガ・ミヤタを立ち上げ、後にジャイアントの初代社長になった沼勉さんの述壊によると・・・
-----
「私が入ったのは1969年でしたが、ミヤタは一般者と子供者ぐらいでスポーツ車はぜんぜんやっていなかった(中略)当時のミヤタやその技術もアイデアもなかった。それで一つのアイデアとして1973年に『エディ・メルクス』ブランドを立ち上げたんです。」残念ながらメルクスブランドは成功しませんでした。「けれどもこれの影響でミヤタが自社でスポーツ車を作れる下地ができて、それからコガ・ミヤタの仕事が始まるんです。」(注1)
-----
また、片倉シルク出身で現在「絹自転車製作所」代表の荒井正氏さんの感想は・・・
-----
(メルクスがキャンピングとか出す違和感はあったが)「でもスポーツ車のフルブランドをもってるメーカーは当時なかったわけでね。だからそれをミヤタがボンと出したっていうのはびっくりですよね。そrを手本のように示したのはすごい。」(注2)
-----
という訳で、本家のメルクスから、ミヤタのメルクスまで逸れてしまいましたが、このようは話があるだけで、メルクスの偉大さが分かりますね。
まさにメルクスの敵はメルクス・・・です。
(注1)「クロモリ ロードバイク-鉄ロードの全てがわかる-」(エイムック2001。2010年)内の座談会(沼勉、横尾明、梶原利夫)による。何よりも、この面子が揃ったということ自体が凄い。
(注2)「旅する自転車の本 Vol.2」(エイムック2048。2010年)内の座談会(メーカー開発者が語るマスプロランドナーとその時代)より。
---
三月銀輪館では最新のロードバイクから古いロードレーサーまで、高価買取させて頂きます。もちろんフレームやパーツだけでも大歓迎です。三月銀輪館のサイトを是非ご覧下さい。
ロードバイクのフレームを買い取り(細山製作所)
”日本一速いフレームビルダー”の異名を持つ細山製作所さんのロードレーサーのフレームを買い取りさせて頂きました。有難うございました。パイプはコロンバスのELです。
ブランドとしてはQUARKとFUTABAがあり、QUARKがロードレーサーブランド、FUTABAがその他ツーリングブランドと記憶しております(間違いでしたらごめんなさい)。
ハンドメイドバイシクル展にもご出展されておりますので、小職も間近で拝見させていただいたことがあります。
何より、私も山梨の林道でQUARKに乗られたサイクリストさんとご一緒になり、自分もロードレーサーだったのですが、お話をして、あっという間に離されてしまいました。その時はさすが細山製作所!と思ったものです(^^;
三月銀輪館ではオーダーの自転車フレーム、ロードフレームやツーリング車のフレームなどを積極的に買い取りさせて頂いております。
是非お気軽に、三月銀輪館サイトよりご相談下さい。お待ちしております。
マウンテンバイクを宅配買取させて頂きました
愛知県名古屋市のお客様よりご依頼を頂きまして
Rocky Mountain(ロッキーマウンテン)のSlayer(スレイヤー)SSを
宅配買取させて頂きました。
モデル名にもあるSSですが、これはスロープスタイルの
車体であることを示しています。
海外では割りと人気ですが、国内ではまだまだ人口の少ないスロープスタイルは、
ざっくり言うと、ヒルクライムのレースにBMX要素を加えたものです。
人工セクションや設置されたジャンプ台でパフォーマンスをきめ、得点を競うというものです。
こういうものです。
今回買い取りさせて頂いたSlayerSSは未使用、そして未組立のもので、
2014年モデルとなっています。
青カラーは見かけたことがあるのですが、黒は初めてみました。
こちらはフレームのみでフォークなどは着いていません。
完成車にはMANITOUのCIRCUS EXPERT 120mmがついているようです。
スロープスタイル用ですので、かなりがっちりした構造です。
ジオメトリ表は公式サイトでも見ることが出来ます。
http://www.bikes.com/en/bikes/slayer-ss/2014#/technology
スロープスタイルだけでなく、XCやDH用にも使えるので
完成車だったら乗ってみたかったのですが、今回はフレームのみでしたので、
組まずに、このまま販売することになりました。
今回は出張買取ではなく、弊店の送料無料宅配買取での買取りとなりました。
お客様のほうで、ダンボールがないということでしたので、こちらから
宅配用のダンボール一式を発送させていただきました。
三月銀輪館では今回のように、送料無料の宅配買取でも買い取りを受付ております。
ダンボールがない場合はお送りさせていただきますので、お申し付け下さい。
——————————————————————————
ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク買取致します!
三月銀輪館のサイトを是非ご覧下さい。
お待ちしております。
——————————————————————————
ロードバイクを出張買取させて頂きました(東京都千代田区)
昨日に続き、ロードバイク出張買取をさせて頂きました。
スペシャライズドのSIRRUS SPORTと、GIANT OCR3300になります。
全体的に錆と、汚損が激しいため、オーバーホールを行いました。
破損も若干あるので、フレームのみでの販売になってしまう可能性がありますが、コンポーネントはまだ使用できます。
サイズですが、共に500mmとなっています。
中学生時代はそこそこ乗っていたそうですが、しばらく乗らなくなり、納屋に放置されていたそうです。そのため、錆が激しくなっております。
その後、独り立ちされたそうで、ご本にのご依頼で、ご家族立ち会いのもと買取となりました。
三月銀輪館ではロードバイクの買取を引き続き行っております。
今回の様に錆や傷が多くても問題はございません。
買取り後は可能な限り清掃を行い、次の方にお渡しできるよう、努力してまいります。
——————————————————————————
ロードバイク・ツーリング車買取致します!
フリーダイヤル:0120-68-3196(10-20時/年中無休) または
三月銀輪館のサイトを是非ご覧下さい。
——————————————————————————
お盆期間中も多数の買取ご依頼ありがとうございました
お盆期間中多数のご依頼頂きまして誠にありがとうございました。
お盆明けの今日から順次査定して参りますので、もう暫くお待ちいただけますよう
宜しくお願い致します。
まだご決定頂いておりませんが、掲載許可を難点か頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
(アイテムがまだ到着しておりませんので、今回はメーカー写真のみになります)
まずは、リッチー社の、スイスクロスになります。
リッチーといえばハンドルやステムで有名ね。
(追伸 スタッフTは知人からスイスクロスを借りて、群馬県は渋峠に登ったことがあります)
乗りやすいフレームでしたね。色合いのセンスもなかなかGOODです。)
朱色と白色がなんともいい色合いを出しています。
続きましてGIANTのブルーヘルメットになります。
写真では黒とブルーですが、黒の部分が白のものです。
ヘルメットは見た目がほとんどで、安全性はどこも一緒ですが、値段の割にデザインがいいので、個人的にはGIANTのものが気に入っています。
GIANT以外にもメットやガノ、ベルなどなんでもヘルメットを買取致します。
あまり使用していないものでしたら高くなりますので、倉庫に眠っているものがありましたら、是非一度ご相談下さい。
この他にもパーツやホイールなど数点をご依頼頂きましたので、ご紹介はまた後日にでもさせて頂きます。
——————————————————————————
ロードバイク・ツーリング車買取致します!
フリーダイヤル:0120-68-3196(10-20時/年中無休) または
三月銀輪館のサイトを是非ご訪問下さい。
——————————————————————————
PanasonicのタンゲクロモリフレームPR-500入荷しました
埼玉県さいたま市のお客様より、出張買取のご依頼を頂きまして、パナソニックのクロモリフレーム(TANGE No.1)PR-500を買取りさせて頂きました。
ご家族の方のものということで詳細は不明ですが、大切にされていたということです。
個人的にクロモリフレームは大好きなので、入荷したのがかなり嬉しいです。(笑)
整備して走れる状態まで持って行きたいところです。
只今弊店では国内メーカーの20%アップキャンペーンを実施中です。
タンゲは国内メーカーなので20%アップで買取させて頂きました。
国内メーカーだけでなく海外メーカーも買取しております。
ご売却のご相談がござましたら、お気軽に三月銀輪館のサイトまたは、フリーダイヤル:0120-68-3196(10-20時/365日)までご連絡下さいませ。見積だけでもOKです。